お金について
PR

久々の家計見直しに、家計簿アプリ・マネーフォワードミーを活用!

yun-shin.0910
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

23年9月の新聞記事などの報道によると、

厚生労働省が発表した7月の実質賃金も2.5%減となったそうで、

これで16カ月連続マイナスが続いており、物価高の勢いに賃上げが追い付いていない状態になっているそうです。

こうなるともう私も含め皆さんもヒーヒー言いながら毎日生活するしかないですよね・・・

こんなときだからこそ、今一度皆さん自身の家計を見直して、

余計な支出を減らしていくことが最優先になると思うので、この記事を読んで家計見直しに活用いただけると幸いです。

貯めるなんて考えたことなかった

自己紹介などにも書きましたが、私無職になりまして・・・(笑)

7月までは高所得者層にいたので、少々お金の管理もゆるくなっているのではないかと思い、久々に家計見直しをすることにしました。

そもそも私は幼い頃から20代までかなりの浪費癖がありました(^^;)

お小遣いやお年玉はすぐ遣ってしまうタイプで、足りなくなったら近所に住む親戚のおばさんにお小遣いをねだっていたような人間でして。

ちなみに、私の姉は正反対のタイプで、親に言われなくともちゃんと自分でお金を管理し、お小遣いやお年玉を貯めて、必要なときに支出する人間です。姉弟ってこうも違うものかと大人になって思いました(笑)

私は、防衛大学校という幹部自衛官を育成する学校に入っていたので、学生手当を支給されていました。

平日は寮生活で3食飯付き、かつ外出もできないためお金を遣う場所もなかったのですが、

土日にはその反動か、外出してはお金を散在し、毎月手当を使い切っていました。何にそんなに出費していたのか全く思い出せません。。

散財野郎からの変化

そんな私がお金の管理をするようになったのは28歳の頃です。

当時付き合い始めた交際相手(今の妻さんではありません)がいて、そろそろ良い歳だし、そのうち結婚とかも考えたいなと思ったのですが、

よく考えれば大して貯金をしておらず、結婚式の資金や同居生活の資金などなど支出できるような状態ではないことに気づきました。

こんな状況ではまともに家庭を支えることができないと考え、一念発起して人生で初めて家計簿をつけることにしたんです。

A4のキャンパスノートを買ってきて、そこに月々の収入と支出のすべてを手書きで記録していきました。

収入に対する支出の割合(家賃〇%、食費〇%、小遣い〇%…)はネットを検索しまくって幾つかのサイト情報を参考に決め、これを超えないように支出を管理しました。

毎月給料日に口座引き落とし分以外のお金を引き出し、各支出ごとにお金を分けて、視覚的にお金を遣ったこと、減ったという事実を自分に認識させるようにしました。

そしてなにより、毎月の収入からまず貯金する金額を抜いて、別口座に移し、そのキャッシュカードはその時以外家から持ち出さないことにして、貯金を癖付け!

他にも、普段の食事はコンビニではなくスーパーで買い物して自炊し、ドライブデートも家でお弁当と水筒を持参し節約。意外とここは楽しんでやっていた気がします。

また、私は昔から洋服が好きで、出歩くとウィンドウショッピングしては、欲しいと思ったものを手に取り、試着し、すぐに買ってしまうという散財習慣があったのですが、

買った直後はテンション上がるものの、ほとんど着用せずに処分したり、古着屋に売った服がどれだけあったことか・・・

クレカだけは要注意!

以前までは何も考えずクレジットカードで支払っていたので、どれだけ遣ってもお金が減っている感覚がなかったんだと思います。

救いは、分割払いやリボ払いを一度も使わなかったことですかね。特にリボ払い!

初めて聞いたときは意味が分からなかったのでとりあえず使わないという感じだったのですが、

あらためてリボ払いの仕組みをちゃんと理解すると余計にこんな恐ろしいものは使えない!と思ったことを今でも覚えています。

みなさん、もしリボ払いに手を出してしまっていたら、今すぐまず清算してください。アリ地獄から抜け出さないと何をやっても意味がありませんから。。。

なので、まずそもそも外出時に余分なお金を持ち歩かないようにした上で、洋服を買いたくなってもまずは一旦お預けにして、家で何度か考えてから、3回見に行っても欲しければ買う。

その場合でも、クレジットカードで支払った後、家に帰ったら小遣いとして取り分けたお金からその洋服代を抜いて、翌月の引落日まで別で管理するようにして、引落日前に口座に入金する癖をつけました。

こうすることでお小遣いが減っているという実感も沸いて、何にお金を遣うか吟味するようになったのです。

もちろん、日々貯まったレシートもノートに書き写し、毎月の支出の増減を各科目ごと見比べて、遣い過ぎた部分は改善するようにしていました。

ストレスがあった無駄に洋服買ったり、コンビニで甘いもの買おうとしても、自分の中でお金を貯める目標(このときは結婚資金)を具体的に持っていたので、それが良い結果に結びついたのだと思います。

やっぱり何の目的もなく漠然と貯めていては続かない人も多いでしょうから、自分の中で目標を決めて、そのためのルールを定め、ルーティン化して行動することがおススメです。

それが一番難しいんだよ!と思う方もいると思いますが、80点取れればOK!くらいの気持ちでチャレンジしてみてください!

あれはダメ、これもダメのがんじがらめのルール作りではなく、

貯金は3万円先取り、平日は自炊+月の食費は4万円以内、これだけは守るけど、あとは無理し過ぎずにやってみる。

それで余裕ができてきたら、貯金額を上げたり、ほかの部分を切り詰めてみるといった感じで進めていくと、ストレスが溜まり過ぎずに、だけど毎月達成感を得られるといった流れで続けられると思います。

便利な家計簿アプリ

本当に便利な世の中になったなぁと感動したのが、、、

今では昔の私みたいにノートに一生懸命レシートの内容を手書きで書き写したり、レシートをペタペタ張ったりしなくても超便利な家計簿アプリが全部記録してくれます!

マネーフォワード(Web、スマホアプリ共にあり)

1年くらい無料プランを使ってみて、貯まっていくのが数字で実感できて楽しくなり、今では持っている全ての銀行口座、証券口座を連携できる有料プランに変更して、全ての資産がこのアプリで管理できてます。

もちろん無料プランでも十分必要なデータ集計は十分できますので、ぜひダウンロードしてチャレンジしてみてください!

ただし、皆さんに気を付けてもらいたいのは、データを連携させて一括管理・記録することが目的ではないことだけは忘れないでください。

管理・記録した上で、収支のバランスが悪くなってないか、遣い過ぎている部分がないかを定期的に見直し、改善することが大切だと思います。

何を隠そう私がその状態になっていたからです💦

癖付けができて80点取れたら、あとはたまに見直す

今回私自身も久々に見直しをして、ちょっと使い過ぎていたなと反省する部分がありました。

特に今は収入がないので状況なので、しっかり見直して、初心に帰ってまた収支の管理をしていこうと気持ちを新たにしました。

決めたルールが習慣化してきたら、無理をし過ぎず、たまには使う楽しみも忘れずに!

つらつらと書きましたが、私はひたすら貯め続けていくことは私はお勧めしません。

いつ死ぬか分からないのにガマンして貯金ばかりでは今の自分が悲しすぎます!

なので、好きな旅行に行くために、とりあえず100万円貯めるなど目標を決める。

達成したら30万円遣って沖縄旅行して、次は70万円の現状から200万円まで貯めて、次は海外旅行するといった流れでステップアップしていくと良いと思います。

最初の内は少々我慢も必要です。

ただ、ある程度貯まると自分でもできるんだ!という自信がついてきます。

上にも書きましたが、自分なりに目標決めて、無理なく楽しく達成感を感じながら継続して行ってみてください👍

ABOUT ME
おさし
おさし
九州男児。転職先で人間関係に疲れ、早々に退職。のんびり過ごしつつ、皆さんの心にやすらぎを届けられるブログを書ければいいなぁと思ってます。 心の休息方法や趣味、お金の話、自由な生き方について、情報発信していきます。
記事URLをコピーしました